見学案内
冬季限定!
小学校社会科見学特別企画「クイズマスターチャレンジ」
夏休み自由研究ツアーで大好評いただいた「クイズマスターチャレンジ」を
社会科見学でお越しいただく小学校様の限定ツアーとしてご用意しました!
「社会科見学シーズンは予約を取るのが大変」「いつもと違う学習をしたい」
という小学校様はぜひこの機会をご利用ください!
■ツアー内容■
通常の社会科見学ツアーに、展示車両に乗ったりクイズに挑戦できる
クイズラリーを追加した冬季限定ツアーです。
ゲストホール館内に隠されたクイズを通して日産のクルマづくりについて学べます。
館内のみで実施する為、雨天時も安心してご来場いただけます。
・開催日:1月~3月
・工場見学(70分)+クイズマスターチャレンジ(10分)+自動車学習(40分)
・工場見学(70分)+クイズマスターチャレンジ(10分)
※クイズラリーはグループで挑戦していただきます。 ご乗車のバスごとに、5~6名のグループを作っておいてください。 |
![]() |
「小学校社会科見学」からお申込みください。 |
お申込みについて
- 工場見学は、エクストレイル、ローグ、ローグスポーツを生産している第2工場をご案内致します。
- お申し込み受付は先着順です。
- 観光会社様を通じてのお申し込みは受け付けておりません。ご本人様より直接お申し込みください。
- 仮予約は受け付けておりません。
- 工場見学は無料で行っております。
中学校・高校でのお申し込みの方は、『一般の方向け工場見学のお申込み』よりお申込みください。
ご見学について
注意事項
- 工場内(ゲストホールを除く)での撮影はできません。写真・VTR撮影、カメラつき
携帯電話のご使用はご遠慮ください。 - 工場内はすべて禁煙です。
- 飲酒されている方のご見学はお断りさせていただきます。
ご昼食場所について
- 晴天時は芝生でお食事が可能です。
- 雨天時はご昼食場所があいにくございませんので、ご承知置きください。
一般の方向け工場見学のお申込み
こちらをクリック
見学内容
1)※プレス工程 2)車体工程
3)※塗装工程 4)組立工程
※プレス工程、塗装工程は映像で詳しくご紹介します
溶接ロボットも見学することができる、大迫力の見学をお楽しみください!!
お申込みについて
下記の応募フォームよりお申し込みください。
※小学校の社会科見学以外のお客様は、一般の方向け工場見学のお申込みフォームをご利用ください
ご案内について
- バスでお越しのお客様は、混乱を避ける為必ず車内でお待ちください。担当スタッフがご案内を致します。
- お車でお越しのお客様は受付カウンターにて、受付をお願い致します。
- 少人数のお客さまは、他のお客さまと同じグループでのご案内となります。予めご了承ください。
- 開始時間になり次第始めさせていただきます。遅れる場合は必ずご連絡ください。
- 都合により、ご予約後に見学日時の変更をお願いする場合がございますのでご了承ください。
見学通路について
- 約1.3㎞の専用通路を歩いてご見学いただきます。
- 昇りのエスカレーターが2ヵ所、降りのエスカレーターが2ヵ所ございます。
- 車椅子のお持込等、見学がご不安な方は必ず事前にご相談ください。
小学校社会科見学
こちらをクリック
横浜市の小学校からのお申し込みは、ネット環境の関係で一部申し込みが完了しないという
ご連絡をいただいており、現在原因を調査中です。
同様の状況が見られる場合、お手数ですが下記までお電話にて申込をお願いいたします。
・日産自動車九州ゲストホール電話番号 093-435-1137
(見学案内時間帯はつながりにくいことがあります)
見学内容
※午前と午後のご案内の内容が異なります
午前 | 工場見学+自動車学習(クイズ・質疑応答・アニメ等)【約150分】 ※見学のみへのご変更は可能です。お気軽にご相談ください |
---|---|
午後 | 工場見学のみ【約90分】 |
詳しいお時間、実施日についてはご希望日をご確認ください。