工場見学

見学案内

【一般見学休止のおしらせ 】
日産自動車九州は工場の整備のため
2026年1月より一般の方(社会科見学以外)の工場見学を一時休止します。
一時休止期間中でもゲストホールはご自由に見学いただけますので、
是非、ゲストホールにお越しいただき、クルマができるまでの展示をお楽しみください。
工場見学の再開につきましては、HP上でご案内します。


【特別ツアーについてのご案内】
埠頭遊覧ツアーを実施します!
詳しくはこちらをご覧ください。


【オンライン工場見学についてのご案内】
2024年度からZoomでの対応も開始しました。

詳しくはオンライン工場見学についての欄をご覧ください。


【一般見学休止のおしらせ 】
日産自動車九州は工場の整備のため
2026年1月より一般の方(社会科見学以外)の工場見学を一時休止します。
一時休止期間中でもゲストホールはご自由に見学いただけますので、
是非、ゲストホールにお越しいただき、クルマができるまでの展示をお楽しみください。
工場見学の再開につきましては、HP上でご案内します。


【特別ツアーについてのご案内】
埠頭遊覧ツアーを実施します!
詳しくはこちらをご覧ください。


【オンライン工場見学についてのご案内】
 2024年度からZoomでの対応も開始しました。

くわしくはオンライン工場見学についての欄をご覧ください。


工場見学

約1.3㎞の専用通路を歩き、車体工場と組立工場をご案内します。
専用通路からの見学のため、お子様も安全に溶接ロボットをご見学いただけます!

 

くわしくはこちらをクリック!

■ご見学について

工場内(ゲストホールを除く)で撮影はできません。
カメラ付き携帯電話、スマートフォン、タブレット、カメラ等の撮影機器は、ゲストホールでお預かりいたします。
*緊急連絡が必要な場合は、担当スタッフにお申し付けください。

  • 安全靴でのご来場は
    ご遠慮ください。
  • 専用通路は約1.3㎞あります。
    歩きやすい靴でお越しください。

敷地内は全面禁煙です。

  • *アルコールを帯びた方はご案内できません。
  • *都合により、ご予約後に見学日時の変更をお願いする場合があります。
  • *館内での飲食はご遠慮ください。
  • *スタッフの指示に従っていただけない場合、安全の為、工場見学を中止させていただきます。

*荒天時や自然災害時※など、やむを得ず休業・見学を中止させていただく場合があります。

お電話かメールでご連絡を差し上げますので、ご出発前に必ずご確認ください。

※豪雨、暴風、地震、積雪など

*夏季は例年、外気温の上昇に伴い、工場内も気温・湿度が高くなります。
工場見学にご来場の際は、暑さ対策をしてお越しください。

■アクセス

日産自動車九州ゲストホールへお越しください。

■ お申込について

***************************************************

団体(企業)でお申込みのお客様へ
・同業他社(自動車及び自動車部品製造企業、自動車製造に関わる企業)
 にお勤めの方の見学はご遠慮いただいております。
・お申し込み後、ゲストホールから確認させていただく場合がございます。
 確定のご案内まで、2週間ほどお時間をいただきたくお願いします。
***************************************************

実施日

※GW、夏季休暇、年末年始等、工場非稼働日を除く

申込方法 インターネット予約
*3ヵ月前の同日8:00~スタート
見学時間 ※見学時間は目安です。状況により前後しますので予めご了承ください。
小学校社会科見学 一般の方のご予約
AM 約100分 PM 約100分
定員 小学校社会科見学 一般の方のご予約
80名 60名
言語 日本語
*外国語でのご案内は行っておりません。通訳の方とお越しください。
Plant tours are only in Japanese.
(except the fixed date of English speaking tour)
In case of non-Japanese speakers,
please organize your own interpreter for safety reasons.
車イス 最大2台まで
*エスカレーターが4ヶ所あります。
安全のため、車イスから降りてエスカレーターをご利用ください。
その他 *ご予約は先着順でお受けしています。
*観光会社を通じてのお申し込みはご遠慮ください。
*車椅子や杖などをご利用の方、特別支援学校や社会福祉施設の方など介助が必要な方は、安全にご見学いただくため、ご懸念点について予めお問い合わせください。
また、こちらからご相談をさせていただく場合があります。
*同業他社(自動車及び自動車部品製造企業、自動車製造に関わる企業)にお勤めの方の見学はご遠慮いただいております。

年間スケジュール


お申し込み後、5営業日以内にご指定のメールアドレスに見学可否のメールが届かない場合は、
恐れ入りますが、ゲストホールまでお問い合わせください。

【一般見学休止のおしらせ 】
日産自動車九州は工場の整備のため
2026年1月より一般の方(社会科見学以外)の工場見学を一時休止します。
一時休止期間中でもゲストホールはご自由に見学いただけますので、
是非、ゲストホールにお越しいただき、クルマができるまでの展示をお楽しみください。
工場見学の再開につきましては、HP上でご案内します。


小学校の社会科見学の
お申し込みはこちらをクリック!

お申し込みは、なるべくPCのアドレスをご入力ください。
スマホの場合、ご連絡メールが受信できるよう設定をお願いします。
For receiving our reply email, please input your PC address.
In case of smartphone, please cancel the rejection setting.

一般の方向け工場見学(小学校以外)
団体・個人のお申し込みはこちらをクリック!

お問い合わせ先:日産自動車九州ゲストホール
TEL:(093)435-1137 (9:00~17:00)
*見学に関するお問い合わせは、ゲストホールでお受けしています。
*お電話が繋がらない場合は16:00以降にお問い合わせください。

オンライン工場見学についてはこちらをご覧ください!

よくある質問

Q. 見学中に引き返すことはできますか?
A. 見学通路は、入口と出口が別の場所にあるため、引き返すことができません。
体調が優れない方や、長い距離を歩く事が不安な方は、ゲストホールでお待ちください。
Q. ショートコースや、エレベーターはありますか?
A. ショートコースはありません。また、エスカレーターを4ヶ所ご利用いただきます。車イスをご利用の場合、エスカレーターを使用する際は安全の為、なるべく車イスから降りてお進みください。
*非常時はビル5階の高さから階段で避難します。安全についてご確認の上ご参加ください。
Q. 工場までどうやって移動しますか?
A. 現在は、弊社のバスでご案内しています。
貸切観光バスや自家用車でお越しの方は、ゲストホール駐車場(無料)をご利用ください。
Q. 食事ができる場所はありますか?
A. ゲストホールの芝生をご利用いただけます。
ゲストホールの芝生
*雨天時のご昼食場所はご用意出来かねます。館内での飲食はご遠慮ください。

この他のよくある質問は、こちらをご覧ください。
日産 工場見学予約サイトQ&A

 

 

くわしくはこちらをクリック!

■ご見学について

工場内(ゲストホールを除く)で撮影はできません。
カメラ付き携帯電話、スマートフォン、タブレット、カメラ等の撮影機器は、ゲストホールでお預かりいたします。
*緊急連絡が必要な場合は、担当スタッフにお申し付けください。

安全靴でのご来場はご遠慮ください。
専用通路は約1.3㎞あります。歩きやすい靴でお越しください。

敷地内は全面禁煙です。

  • *アルコールを帯びた方はご案内できません。
  • *都合により、ご予約後に見学日時の変更をお願いする場合があります。
  • *館内での飲食はご遠慮ください。
  • *スタッフの指示に従っていただけない場合、安全の為、工場見学を中止させていただきます。

*荒天時や自然災害時※など、やむを得ず休業・見学を中止させていただく場合があります。

お電話かメールでご連絡を差し上げますので、ご出発前に必ずご確認ください。

※豪雨、暴風、地震、積雪など

*夏季は例年、外気温の上昇に伴い、工場内も気温・湿度が高くなります。
工場見学にご来場の際は、暑さ対策をしてお越しください。

■アクセス

日産自動車九州ゲストホールへお越しください。

■ お申込について

***************************************************

団体(企業)でお申込みのお客様へ
・同業他社(自動車及び自動車部品製造企業、自動車製造に関わる企業)にお勤めの方の見学はご遠慮いただいております。
・お申し込み後、ゲストホールから確認させていただく場合がございます。確定のご案内まで、2週間ほどお時間をいただきたくお願いします。
***************************************************

団体(企業)でお申込みのお客様へ
お申し込み後、ゲストホールから確認させていただく場合がございます。
お申込み確定のご案内は、2週間ほどお待ちいただきたくお願いします。
実施日

※GW、夏季休暇、年末年始等、工場非稼働日を除く

申込方法 インターネット予約
*3ヵ月前の同日8:00~スタート
見学時間 ※見学時間は目安です。状況により前後しますので予めご了承ください。
小学校社会科見学 一般の方のご予約
AM 約100分 PM 約100分
定員 小学校社会科見学 一般の方のご予約
80名 60名
言語 日本語
*外国語でのご案内は行っておりません。通訳の方とお越しください。
Plant tours are only in Japanese.
(except the fixed date of English speaking tour)
In case of non-Japanese speakers,
please organize your own interpreter for safety reasons.
車イス 最大2台まで
*エスカレーターが4ヶ所あります。
安全のため、車イスから降りてエスカレーターをご利用ください。
その他 *ご予約は先着順でお受けしています。
*観光会社を通じてのお申し込みはご遠慮ください。
*車椅子や杖などをご利用の方、特別支援学校や社会福祉施設の方など介助が必要な方は、安全にご見学いただくため、ご懸念点について予めお問い合わせください。
また、こちらからご相談をさせていただく場合があります。
*同業他社(自動車及び自動車部品製造企業、自動車製造に関わる企業)にお勤めの方の見学はご遠慮いただいております。

■ 混雑状況

年間スケジュール
お申し込み後、5営業日以内にご指定のメールアドレスに見学可否のメールが届かない場合は、
恐れ入りますが、ゲストホールまでお問い合わせください。

【一般見学休止のおしらせ 】
日産自動車九州は工場の整備のため
2026年1月より一般の方(社会科見学以外)の工場見学を一時休止します。
一時休止期間中でもゲストホールはご自由に見学いただけますので、
是非、ゲストホールにお越しいただき、クルマができるまでの展示をお楽しみください。
工場見学の再開につきましては、HP上でご案内します。


お申し込みは、なるべくPCのアドレスをご入力ください。
スマホの場合、ご連絡メールが受信できるよう設定をお願いします。
For receiving our reply email, please input your PC address.
In case of smartphone, please cancel the rejection setting.


お問い合わせ先:日産自動車九州ゲストホール
TEL:(093)435-1137 (9:00~17:00)
*見学に関するお問い合わせは、ゲストホールでお受けしています。
*お電話が繋がらない場合は16:00以降にお問い合わせください。

 

【 小学校の先生へ 】
ご参加人数が定員を超える場合は、オンライン工場見学をご検討ください。
「来場では見学できない場所を見られた」「時間割に合わせて実施でき助かった」と
全国の小学校から大好評いただいています!
オンライン工場見学についてはこちらをご覧ください!

よくある質問

Q. 見学中に引き返すことはできますか?
A. 見学通路は、入口と出口が別の場所にあるため、引き返すことができません。
体調が優れない方や、長い距離を歩く事が不安な方は、ゲストホールでお待ちください。
Q. ショートコースや、エレベーターはありますか?
A. ショートコースはありません。また、エスカレーターを4ヶ所ご利用いただきます。車イスをご利用の場合、エスカレーターを使用する際は安全の為、なるべく車イスから降りてお進みください。
*非常時はビル5階の高さから階段で避難します。安全についてご確認の上ご参加ください。
Q. 工場までどうやって移動しますか?
A. 現在は、弊社のバスでご案内しています。
貸切観光バスや自家用車でお越しの方は、ゲストホール駐車場(無料)をご利用ください。
Q. 食事ができる場所はありますか?
A. ゲストホールの芝生をご利用いただけます。
ゲストホールの芝生
*雨天時のご昼食場所はご用意出来かねます。館内での飲食はご遠慮ください。

この他のよくある質問は、こちらをご覧ください。
日産工場見学Q&A

 

埠頭遊覧ツアー New!

 

くわしくはこちらをクリック!

■ご見学について

工場内(ゲストホールを除く)で
撮影はできません。
写真・VTR撮影、携帯電話の
ご使用はご遠慮ください。

  • 安全靴でのご来場は
    ご遠慮ください。
  • 専用通路は約1.3㎞あります。
    歩きやすい靴でお越しください。

敷地内は全面禁煙です。

  • *アルコールを帯びた方はご案内できません。
  • *都合により、ご予約後に見学日時の変更をお願いする場合があります。
  • *館内での飲食はご遠慮ください。
  • *スタッフの指示に従っていただけない場合、安全の為、工場見学を中止させていただきます。

*荒天時や自然災害時※など、やむを得ず休業・見学を中止させていただく場合があります。

お電話かメールでご連絡を差し上げますので、ご出発前に必ずご確認ください。

※豪雨、暴風、地震、積雪など

*夏季は例年、外気温の上昇に伴い、工場内も気温・湿度が高くなります。
工場見学にご来場の際は、暑さ対策をしてお越しください。

■アクセス

日産自動車九州ゲストホールへお越しください。

***************************************************

団体(企業)でお申込みのお客様へ
・同業他社(自動車及び自動車部品製造企業、自動車製造に関わる企業)
 にお勤めの方の見学はご遠慮いただいております。
・お申し込み後、ゲストホールから確認させていただく場合がございます。
 確定のご案内まで、2週間ほどお時間をいただきたくお願いします。
***************************************************

お申し込み後、5営業日以内にご指定のメールアドレスに見学可否のメールが届かない場合は、
恐れ入りますが、ゲストホールまでお問い合わせください。

一般の方向け工場見学(小学校以外)の
団体・個人のお申込みはこちらをクリック!

お申し込みは、なるべくPCのアドレスをご入力ください。
スマホの場合、ご連絡メールが受信できるよう設定をお願いします。
For receiving our reply email, please input your PC address.
In case of smartphone, please cancel the rejection setting.

お問い合わせ先:日産自動車九州ゲストホール
TEL:(093)435-1137 (9:00~17:00)
*見学に関するお問い合わせは、ゲストホールでお受けしています。
*お電話が繋がらない場合は16:00以降にお問い合わせください。

くわしくはこちらをクリック!

■ご見学について

工場内(ゲストホールを除く)での撮影はできません。
写真・VTR撮影、携帯電話のご使用はご遠慮ください。

安全靴でのご来場はご遠慮ください。
専用通路は約1.3㎞あります。歩きやすい靴でお越しください。

敷地内は全面禁煙です。

  • *アルコールを帯びた方はご案内できません。
  • *都合により、ご予約後に見学日時の変更をお願いする場合があります。
  • *館内での飲食はご遠慮ください。
  • *スタッフの指示に従っていただけない場合、安全の為、工場見学を中止させていただきます。

*荒天時や自然災害時※など、やむを得ず休業・見学を中止させていただく場合があります。

お電話かメールでご連絡を差し上げますので、ご出発前に必ずご確認ください。

※豪雨、暴風、地震、積雪など

*夏季は例年、外気温の上昇に伴い、工場内も気温・湿度が高くなります。
工場見学にご来場の際は、暑さ対策をしてお越しください。

■アクセス

日産自動車九州ゲストホールへお越しください。

親子で自由研究! クイズで学ぼう電気自動車

見学コースを歩いて生産工程を見学したあとに
電気自動車に関するクイズに挑戦していただく、夏休み限定ツアーです

実施日

7月 21日 ~ 8月 22日
*長期休暇を除く

見学時間 *見学時間は目安です。状況により前後しますので予めご了承ください。
10:30~ 12:30(約120分*休憩時間を含む)
参加人数 親子2名~
申込方法 インターネット予約
対象年齢 小学5年生向け(ご兄弟も一緒にご参加いただけます)
*自動車の生産や開発、環境問題などについて授業で学ぶ小学5年生を対象にした内容です。
小学4年生以下のお子さまには難しく感じられるかもしれませんが、ぜひご家族でご参加ください。
言語 日本語のみ
車イス
ベビーカー
1台まで
*エスカレーターが4ヶ所あります。安全にご見学いただけるように
エスカレーターは車イス(ベビーカー)から降りてご利用ください。
自由研究ツアー(2506)

 

オンラインで学ぼう日産自動車九州 「小学校授業用」

※2024年度からZoomでの対応も開始しました。
ご希望のお客さまは、「参加お申込み入力」内 「■その他」 に 「Zoom希望」とご記入ください。

お持ちのパソコンやスマートフォンと日産自動車九州ゲストホールを繋いだご案内です。
日産のクルマができるまでや最新技術についてを、特別映像を使ってわかりやすくご紹介します。
*お申し込み後は、事前に接続テストの日程を調整します。
事前に接続状況を確認できるので、安心して当日をお迎えいただけます!

*不具合が発生した場合は電話での質疑対応のみの対応となります。

くわしくはこちらをクリック!

開催日
申込方法 インターネット予約
*3ヵ月前同日8:00~スタート
所要時間 約45分(講義+質疑応答)
*なるべく時間割に合わせてクラスごとにご案内します。
*先着順の為、希望に添えない場合もございます。予めご了承ください。

当日までの流れ

1.環境確認(学校と日産をつなぎます)
①機器
[映像: 生徒全員を1つの画面で投影]
端末(PC/タブレット)、モニター(TVスクリーン、プロジェクタなど)
[音声: 見学中の声を共有] マイク、スピーカー

②Microsoft Teams 又は Zoom
(どちらもブラウザ参加も可能)
【Microsoft Teams公式URL】
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/microsoft-teams/download-app
【Zoom公式URL】
https://zoom.us/ja/download#client_4meeting
③接続テストの候補日を決める
*1か月前を目安にご指定ください
*接続テストについてはこちら

2.申込
*見学希望日を選び、接続テスト日など必要事項をインプット
*予約可否については別途メールにてお知らせします

3.メールの確認
予約可否メール接続テスト招待メール(予約完了の場合のみ)
が届きます

4.接続テスト
*1. で準備した環境は、実施当日と同じ状態でテストします
*3.の接続テスト招待メールを使用します
※Zoomをご希望のお客さまは、Zoom公式ホームページにて接続テストを実施することもできます。
【Zoomテストミーティング】https://zoom.us/test

5.実施当日メールの受領
*当日までなくさないように保管をお願いします

実施当日
*スタート前の接続完了にご協力ください

当日までの流れ

1.環境確認(学校と日産をつなぎます)
①機器
[映像: 生徒全員を1つの画面で投影]
端末(PC/タブレット)、モニター
(TVスクリーン、プロジェクタなど)
[音声: 見学中の声を共有] マイク、スピーカー

②Teamsアプリ(会員登録せずブラウザ参加も可能)
【Microsoft Teams公式URL】
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/microsoft-teams/download-app
*インストールについて
https://office-hack.com/teams/teams-install/

③接続テストの候補日を決める
*1か月前を目安にご指定ください
*接続テストについてはこちら

2.申込
*見学希望日を選び、接続テスト日など必要事項を
  インプット
*予約可否については別途メールにてお知らせします

3.メールの確認
予約可否メール接続テスト招待メール(予約完了の場合のみ) が届きます

4.接続テスト
*1. で準備した環境は、実施当日と同じ状態でテスト  します
*3.の接続テスト招待メールを使用します

5.実施当日メールの受領
*当日までなくさないように保管をお願いします

実施当日
*スタート前の接続完了にご協力ください

接続テストについて           *お申し込みの前や、接続テスト実施前にご覧ください

スムーズにご案内ができるように、事前確認にご協力ください

Q. 候補日とはなんですか?
A. ご予約の1ヵ月前までに実施できる日程を第3希望までご指定ください
先着順でご案内する為、ご希望に添えない場合はご連絡を差し上げます
Q. 準備するものはありますか?
A. 実施当日と同じ環境をご用意ください。端末(タブレット、PC)・投影機器(プロジェクター、電子黒板 等)・スピーカー 等
*必ずご担当者様が同じ教室で実施してください
*スマートフォンをご利用の場合は通信料、通信制限にお気を付けください
Q. 何を確認するのですか?
A. 実施当日の場所、機材でオンライン工場見学が実施できるかの判断をしていただきます。
また、進行内容などの打ち合わせにもご協力ください
Q. 所要時間はどれくらいですか?
A. 最大30分です。スムーズに進行できるように「よくあるトラブルについて」を確認の上、ご参加ください

よくあるトラブルについて *お申し込みの前や、接続テスト実施前にご覧ください

トラブル

対応

接続ができない ・お送りしたメールからアクセスしてください
・お使いの端末でメールを開けない場合は、メールに記載しているIDとパスワードを
アプリ、もしくは下記に入力してください。
【Teams】https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-teams/join-a-meeting
【Zoom】https://zoom.us/join
接続している機器から
音声が聞こえない
・必ず、機器を接続した状態でアプリを起動してください
・スピーカーの設定は下記をご覧ください
【Teams】

https://support.microsoft.com/ja-jp/office/microsoft-teams-会議でオーディオ設定を管理する-6ea36f9a-827b-47d6-b22e-ec94d5f0f5e4

【Zoom】
https://support.zoom.com/hc/ja/article?id=zm_kb&sysparm_article=KB0060839&_ga=2.3036083.2098503640.1713247970-1693324347.1713159257
声が聞こえない
何も映らない
・お使いのパソコン、タブレットが対応しているか
  マイク、カメラが使用できているかご確認いただきご参加ください

よくある質問

Q. アプリは必ず必要ですか?
A. ご利用の端末によってはブラウザ参加も可能です
Q. 児童のタブレット(PC)から参加できますか?
A. 回線に負担をかけないようにする為、回線は1本でご参加いただき、プロジェクター等で共有してください
児童の皆さまが個別にお持ちのタブレットやPCをご利用になる場合は、ミラーリング機能をお使いください

お申し込み後、5営業日以内にご指定のメールアドレスに見学可否のメールが届かない場合は、
恐れ入りますが、ゲストホールまでお問い合わせください。

くわしくはこちらをクリック!

開催日
申込方法 インターネット予約
*3ヵ月前同日8:00~スタート
所要時間 約45分(講義+質疑応答)
*なるべく時間割に合わせてクラスごとにご案内します。
*先着順の為、希望に添えない場合もございます。予めご了承ください。

当日までの流れ

1.環境確認(学校と日産をつなぎます)
①機器
[映像: 生徒全員を1つの画面で投影]
端末(PC/タブレット)、モニター(TVスクリーン、プロジェクタなど)
[音声: 見学中の声を共有] マイク、スピーカー

②Teamsアプリ(会員登録せずブラウザ参加も可能)
【Microsoft Teams公式URL】
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/microsoft-teams/download-app
*インストールについて
https://office-hack.com/teams/teams-install/
③接続テストの候補日を決める
*1か月前を目安にご指定ください
*接続テストについてはこちら

2.申込
*見学希望日を選び、接続テスト日など必要事項をインプット
*予約可否については別途メールにてお知らせします

3.メールの確認
予約可否メール接続テスト招待メール(予約完了の場合のみ)
が届きます

4.接続テスト
*1. で準備した環境は、実施当日と同じ状態でテストします
*3.の接続テスト招待メールを使用します

5.実施当日メールの受領
*当日までなくさないように保管をお願いします

実施当日
*スタート前の接続完了にご協力ください

当日までの流れ

1.環境確認(学校と日産をつなぎます)
①機器
[映像: 生徒全員を1つの画面で投影]
端末(PC/タブレット)、モニター
(TVスクリーン、プロジェクタなど)
[音声: 見学中の声を共有] マイク、スピーカー

②Microsoft Teams 又は Zoom
(どちらもブラウザ参加も可能)
【Microsoft Teams公式URL】
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/microsoft-teams/download-app
【Zoom公式URL】
https://zoom.us/ja/download#client_4meeting
③接続テストの候補日を決める
*1か月前を目安にご指定ください
*接続テストについてはこちら

2.申込
*見学希望日を選び、接続テスト日など必要事項を
  インプット
*予約可否については別途メールにてお知らせします

3.メールの確認
予約可否メール接続テスト招待メール(予約完了の場合のみ) が届きます

4.接続テスト
*1. で準備した環境は、実施当日と同じ状態でテスト  します
*3.の接続テスト招待メールを使用します
※Zoomをご希望のお客さまは、Zoom公式ホームページにて接続テストを実施することもできます。
【Zoomテストミーティング】 https://zoom.us/test

5.実施当日メールの受領
*当日までなくさないように保管をお願いします

実施当日
*スタート前の接続完了にご協力ください

接続テストについて           *お申し込みの前や、接続テスト実施前にご覧ください

スムーズにご案内ができるように、事前確認にご協力ください

Q. 候補日とはなんですか?
A. ご予約の1ヵ月前までに実施できる日程を第3希望までご指定ください
先着順でご案内する為、ご希望に添えない場合はご連絡を差し上げます
Q. 準備するものはありますか?
A. 実施当日と同じ環境をご用意ください。端末(タブレット、PC)・投影機器(プロジェクター、電子黒板 等)・スピーカー 等
*必ずご担当者様が同じ教室で実施してください
*スマートフォンをご利用の場合は通信料、通信制限にお気を付けください
Q. 何を確認するのですか?
A. 実施当日の場所、機材でオンライン工場見学が実施できるかの判断をしていただきます。
また、進行内容などの打ち合わせにもご協力ください
Q. 所要時間はどれくらいですか?
A. 最大30分です。スムーズに進行できるように「よくあるトラブルについて」を確認の上、ご参加ください

よくあるトラブルについて *お申し込みの前や、接続テスト実施前にご覧ください

トラブル

対応

接続ができない ・お送りしたメールからアクセスしてください
・お使いの端末でメールを開けない場合は、メールに記載しているIDとパスワードを
アプリ、もしくは下記に入力してください。
【Teams】https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-teams/join-a-meeting
【Zoom】https://zoom.us/join
接続している機器から
音声が聞こえない
・必ず、機器を接続した状態でアプリを起動してください
・スピーカーの設定は下記をご覧ください
【Teams】

https://support.microsoft.com/ja-jp/office/microsoft-teams-会議でオーディオ設定を管理する-6ea36f9a-827b-47d6-b22e-ec94d5f0f5e4

【Zoom】
https://support.zoom.com/hc/ja/article?id=zm_kb&sysparm_article=KB0060839&_ga=2.3036083.2098503640.1713247970-1693324347.1713159257
声が聞こえない
何も映らない
・お使いのパソコン、タブレットが対応しているか
  マイク、カメラが使用できているかご確認いただきご参加ください

よくある質問

Q. アプリは必ず必要ですか?
A. ご利用の端末によってはブラウザ参加も可能です
Q. 児童のタブレット(PC)から参加できますか?
A. 回線に負担をかけないようにする為、回線は1本でご参加いただき、プロジェクター等で共有してください
児童の皆さまが個別にお持ちのタブレットやPCをご利用になる場合は、ミラーリング機能をお使いください

お申し込み後、5営業日以内にご指定のメールアドレスに見学可否のメールが届かない場合は、
恐れ入りますが、ゲストホールまでお問い合わせください。

小学生オンライン工場見学

 

工場見学に関するお問い合わせ先:
日産自動車九州ゲストホール

TEL:(093)435-1137 (9:00~17:00)
※ 見学に関するお問い合せは、ゲストホールでお受けしています。
※ お電話が繋がらない場合は16:00以降にお問合せください。

 

その他工場に関するお問い合わせ先:
日産自動車九州株式会社 人事・渉外部 総務課

TEL:(093)435-1111

工場見学

 

 

PA(プラントアテンダント)通信

日産グッズの自動販売機に新商品が仲間入り!

ゲストホールにある日産グッズの
自動販売機の商品を入れ替えました。

使いやすいシンプルなデザインの
アルミニウム製のカラビナです。

その他にも色々な商品があります。
ゲストホールにお越しの際は、ぜひチェックしてくださいね!

日産グッズの自動販売機に新商品が仲間入り!

ゲストホールにある日産グッズの
自動販売機の商品を入れ替えました。

使いやすいシンプルなデザインの
アルミニウム製のカラビナです。

その他にも色々な商品があります。
ゲストホールにお越しの際は、ぜひチェックしてくださいね!

 

過去の記事はコチラ

#1(2020年12月3日更新)【オンラインで日産の車づくりの案内をスタート】

#1(2020年12月3日更新)
【オンラインで日産の車づくりの
案内をスタート】

教室と日産の工場を繋ぐオンライン授業を始めました。
クイズをしたり、質問にお答えしたり…
日産の車づくりについて、楽しくご案内をしています。
12月までほぼ満席ですが、
1月以降も開催しますのでぜひご利用ください!

教室と日産の工場を繋ぐオンライン授業を始めました。クイズをしたり、質問にお答えしたり…日産の車づくりについて、楽しくご案内をしています。12月までほぼ満席ですが、1月以降も開催しますのでぜひご利用ください!

 

 

#2(2021年3月15日更新)【大坂なおみ選手サイングッズ展開中】

#2(2021年3月15日更新)
【大坂なおみ選手サイングッズ 
展開中】

ブランドアンバサダーの大坂なおみ選手から
日産の施設を訪問するお客様向けに
サイングッズをいただきました。
3月22日から開催する
『マイアミ・オープン2021』に出場予定です。
みんなで応援しましょう!

ブランドアンバサダーの大坂なおみ選手から
日産の施設を訪問するお客様向けに
サイングッズをいただきました。
3月22日から開催する
『マイアミ・オープン2021』に出場予定です。
みんなで応援しましょう!

 

#3(2021年4月9日更新)【new NISSANマーク登場】

#3(2021年4月9日更新)
【new NISSANマーク登場】    

工場のロゴマークが新しくなりました!
新しい日産の景色で記念撮影はいかがですか?
ぜひ、日産自動車九州の工場見学へお越しください。

 

工場のロゴマークが新しくなりました!
新しい日産の景色で記念撮影はいかがですか?
ぜひ、日産自動車九州の工場見学へお越しください。

 

#4(2021年5月31日更新)【オンライン特別工場見学会 実施!】

#4(2021年5月31日更新)
【オンライン特別工場見学会
実施!】

小学校の授業で大好評いただいている、オンライン工場見学をファミリー向けに実施してみました。
自宅から気軽に参加できるのはオンラインならでは!
みんなで楽しく、そして真剣にクルマについてお話を聞いてくれました。
現在、ダイジェスト版を公開中です。ぜひご覧ください。

 

小学校の授業で大好評いただいている、オンライン工場見学をファミリー向けに実施してみました。
自宅から気軽に参加できるのはオンラインならでは!
みんなで楽しく、そして真剣にクルマについてお話を聞いてくれました。
現在、ダイジェスト版を公開中です。ぜひご覧ください。

 

#5(2022年3月30日更新)【GT-R Premium edition T-spec「展示」】

#5(2022年3月30日更新)
【GT-R Premium edition
T-spec「展示」】

GT-R開発初期のコンセプトにあえて立ち返り、
さらなる進化を遂げたT-specをゲストホールでは
ゆっくり見ることができます。
インスタ映え間違いなしの1枚をぜひ!

GT-R開発初期のコンセプトにあえて立ち返り、さらなる進化を遂げたT-specを
ゲストホールではゆっくり見ることができます。インスタ映え間違いなしの1枚をぜひ!

 

 

#6(2022年11月2日更新)【AR SCOPE ARIYAで日産アリアのすごい技術を体感!】

#6(2022年11月2日更新)
【AR SCOPE ARIYAで
日産アリアのすごい技術を体感!】

 

 

#7(2023年4月5日更新)【小学生のお手紙をご紹介】

#7(2023年4月5日更新)
【小学生のお手紙をご紹介】

 

 

#8(2023年6月12日更新)【NISSAN GT-R 2024年モデル登場!】

#8(2023年6月12日更新)
【NISSAN GT-R
2024年モデル登場!】

GT-R Premium edition T-specがゲストホールにやってきました。
輝くエンブレムに、惚れ惚れするデザイン! GT-Rの集大成を、ぜひご覧ください。

GT-R Premium edition T-specがゲストホールにやってきました。
輝くエンブレムに、惚れ惚れするデザイン! GT-Rの集大成を、ぜひご覧ください。

 

 

#9(2023年8月4日更新)【新型日産セレナ e-POWERを展示中!】

#9(2023年8月4日更新)
【新型日産セレナ
e-POWERを展示中!】

お出かけがもっと楽しくなるミニバン 「新型日産セレナ e-POWER」 を展示しています。
クルマに併せ部品も一新しました! 新たな日産自動車九州ゲストホールをぜひお楽しみください!

お出かけがもっと楽しくなるミニバン 「新型日産セレナ e-POWER」 を展示しています。
クルマに併せ部品も一新しました! 新たな日産自動車九州ゲストホールをぜひお楽しみください!

 

 

#10(2023年10月4日更新)【日産自動車九州工場見学 大好評!】

#10(2023年10月4日更新)
【日産自動車九州工場見学
大好評!】

秋の社会科見学シーズンを迎え、連日多くのお客さまにお越しいただいています。
日産自動車九州の工場見学は日産バスに乗車し出発します!
自動車工場ならではの景色をお楽しみいただける、日産のものづくりの世界をぜひ皆さまもご堪能ください!

秋の社会科見学シーズンを迎え、連日多くのお客さまにお越しいただいています。
日産自動車九州の工場見学は日産バスに乗車し出発します!
自動車工場ならではの景色をお楽しみいただける、日産のものづくりの世界をぜひ皆さまもご堪能ください!

 

 

#11(2023年11月4日更新)【セレナe-POWERラッピングカー登場】

#11(2023年11月4日更新)
【セレナe-POWERラッピングカー登場】

4年ぶりに開催した「 新浜祭 にいはまさい 」に、「クルマづくりの仲間たち」をあしらったセレナe-POWERが登場しました!
展示コーナーでは、ご来場された方々に世界に1台しかないセレナとの記念写真をお楽みいただきました。
12月14日までの期間、見学に来られた際にも、出会えるかもしれません!

4年ぶりに開催した「 新浜祭 にいはまさい 」に、「クルマづくりの仲間たち」をあしらったセレナe-POWERが登場しました!
展示コーナーでは、ご来場された方々に世界に1台しかないセレナとの記念写真をお楽みいただきました。
12月14日までの期間、見学に来られた際にも、出会えるかもしれません!

 

 

#12(2024年1月31日更新)【福岡モビリティショー出展】

#12 (2024年1月31日更新)
【福岡モビリティショー出展】

次世代のモビリティを楽しめる福岡モビリティショーに日産も出展!
ゲストホールではオンライン工場見学を実施しました

日程が合わず福岡モビリティショーに行けなかった…という皆さま、ご安心ください!
ゲストホールでも工場見学やオンライン工場見学のイベントなど、ものづくりの世界を体験できます
** ぜひ皆さまのお申込みをお待ちしています **

次世代のモビリティを楽しめる福岡モビリティショーに日産も出展!
ゲストホールではオンライン工場見学を実施しました

日程が合わず福岡モビリティショーに行けなかった…という皆さま、ご安心ください!
ゲストホールでも工場見学やオンライン工場見学のイベントなど、ものづくりの世界を体験できます
** ぜひ皆さまのお申込みをお待ちしています **

 

 

#13(2024年9月5日更新)【日産ベア 衣替え】

#13 (2024年9月5日更新)
【日産ベア 衣替え】

工場見学をご案内するプラントアテンダントと一緒にお客さまをお迎えしている、日産ベアの衣替えをご紹介。
5月のテーマは節句、6月はメカニック、では7・8月は夏らしく浴衣を♪
9月からはどんな衣装か…ご来場の際は、期間限定の可愛らしい日産ベアの姿にもぜひご注目ください。

工場見学をご案内するプラントアテンダントと一緒にお客さまをお迎えしている、日産ベアの衣替えをご紹介。
5月のテーマは節句、6月はメカニック、では7・8月は夏らしく浴衣を♪
9月からはどんな衣装か…ご来場の際は、期間限定の可愛らしい日産ベアの姿にもぜひご注目ください。

 

 

#14(2024年12月19日更新)【Zoomの使用が始まりました】

#14 (2024年12月19日更新)
【Zoomの使用が始まりました】

皆さまからのご要望にお応えしZoomを使ったオンライン工場見学が始まりました!
Teamsは学校のパソコンで使えないし…と諦めていた方は、是非ご検討ください。
使い慣れたアプリで、より安心してご参加いただけます。
※Teamsを使った見学も実施しています。

皆さまからのご要望にお応えしZoomを使ったオンライン工場見学が始まりました!
Teamsは学校のパソコンで使えないし…と諦めていた方は、是非ご検討ください。
使い慣れたアプリで、より安心してご参加いただけます。
※Teamsを使った見学も実施しています。

 

 

#15(2025年2月17日更新)【展示車両のご紹介】

#15 (2025年2月17日更新)
【展示車両のご紹介】

現在、ゲストホールでは4台の車両を展示しています。
人気の車をゆっくりご覧いただける特別な時間をお楽しみください!

現在、ゲストホールでは4台の車両を展示しています。
人気の車をゆっくりご覧いただける特別な時間をお楽しみください!

 

 

*館内見学…予約不要
*駐車場…無料
*工場見学は予約制です。予約状況によっては混雑している場合がございます。予めご了承ください。

*館内見学…予約不要
*駐車場…無料
*工場見学は予約制です。予約状況によっては混雑している場合がございます。予めご了承ください。